1日のスケジュール例
平日14:00〜20:00の間でご都合の良い時間(3時間以内)でご利用可能です。

4つの分野(読む、書く、話す、聞く)すべてに取り組む幼児の場合
3時間
TIME | TASKS |
---|---|
15分 | 前回の授業内容と宿題について先生と確認する |
15分 | 今日の学習内容を決める |
30分 | オーディオブックを選び、「読む」「聞く」を行う 1.わからない単語を書き出す 2.デジタル辞書で確認する 3.ノートやフラッシュカードに書く |
15分 | 先生とリーディングについて確認し、単語を復習し、先生からライティングの課題をもらう |
30分 | ライティング課題への取り組み |
15分 | ライティングの課題について先生と確認する |
60分 | 教室でのグループスピーキング/ディスカッションレッスン |


英検2級に取り組んでいる生徒の場合
3時間
TIME | TASKS |
---|---|
15分 | 前回の授業内容と宿題について先生と確認する |
15分 | 今日の学習内容を決める |
30分 | 英検の30個の単語に取り組み、意味とスペルを暗記して、例文を作る |
30分 | 英検のテキストを使い、1章を読んでワークシートをする |
60分 | ライティングとリスニング部分の模擬試験・過去問をする |
15分 | 試験の面接の練習をする |
15分 | 先生とインタビューの練習をする |


リスニングとスピーキングに取り組む生徒の場合
2時間
TIME | TASKS |
---|---|
45分 | オーディオブックを繰り返し聞いて、単語を書き留める |
15分 | 先生と単語の復習 |
60分 | 教室でのグループスピーキング/ディスカッション・レッスン |


英語初心者の小学5年生の場合
3時間
TIME | TASKS |
---|---|
15分 | 前回の授業内容と宿題について先生と確認する |
15分 | 今日の学習内容を決める |
15分 | フォニックスのビデオを見て、繰り返し練習する |
15分 | ABCライティングの練習をする |
15分 | 簡単な単語の読み書きの練習をする |
30分 | オーディオブックのリスニング、簡単なレベルを聴いて繰り返す |
15分 | 発音チェックのために先生に読み聞かせる |
60分 | 「オックスフォード Let‘s Go 1 グループレッスン」または「オックスフォード discover Level 1」を行う |
